アカチャンホンポ・iHerb・UNIQLOでも!楽天ポイントを貯める方法

実は私も最近知りました。
絶対に知っていた方がお得です。特にあなたが楽天ユーザーなら!
楽天Rebatesとは?

楽天Rebatesのページに飛んで、説明を見てもらえば一目瞭然なのですが、
楽天市場に出店していないオンラインショップで買い物をするときに、Rebatesを経由して買い物をすると、楽天ポイントがつけられる
というサービスです。
(1)Rebatesのサイトorアプリで、提携しているショップを探して訪問
(2)いつも通りのお買い物
(3)楽天ポイントが付与される
こんな感じで、いつものお買い物に1ステップ追加するだけで、楽天ポイントが貯まります。
実際にどんなお店で使えるの?
では、実際にどんなお店が楽天Rebatesと提携しているのでしょうか?
私が実際に利用しているお店をいくつか紹介したいと思います。
アカチャンホンポ
子育て中の皆さん、アカチャンホンポでお買い物したことありますか?
私は、アカチャンホンポでは、おしりふきとオムツをいつも購入しています。
オムツはムーニーを使用しているんですが、アカチャンホンポだとオムツの枚数が通常より多いんです。
そして、ムーニーポイントも倍つくので、どうせ消耗品を買うなら、と。
nanacoポイントも貯まるし。
楽天Rebatesでは1%のポイントバックが受けられます。
1%はちょっと低いけれど、子育て中はおしりふき、オムツ、ベビーフード、粉ミルク、と、とにかく消耗品をバンバン買うのでチリツモで結構ポイントたまるので、利用しない手はないですよ!
iHerb
香辛料やハーブ、オーガニック食品に化粧品。
iHerbで購入されている方も多いと思います。
私は主に香辛料やハーブ類を購入しています。
GABANのだと、量が少なくて、ひと瓶すぐに使い切ってしまうので、オーガニック&大容量、瓶の見た目も可愛いのでSimply Organicシリーズを購入しています。
そもそも価格が安い上に、購入価格の10%がポイントバックされるので、めちゃくちゃお買い得です。
なんと、楽天Rebatesでも10%ポイントバック。
海外のサイトや商品は・・・と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、今まで私はトラブルになってことはありませんし、日本語対応なので、英語アレルギーでも心配いらないかと思います。
日本のドラッグストアコスメなんかも一部取り扱っていますので、一度利用してみることをオススメします!
COSME DE NET
COSME DE NETは、クリニーク、ディオール、ランコム、イヴサンローラン、ルナソル・・・いわゆるデパコスが、最大85%OFFで購入できるサイトです。
もともと安い上に、会員ランクに応じてポイントバックがあり、口コミ投稿でもポイントがもらえます。
楽天Rebates経由で3%のポイントバックです。
私が最近買ったのは、ヘレナルビンスタインのコブラブラックWPです。
共働きといえど、二人も子育てしていると、定価では躊躇する金額なので、購入出来て嬉しかったです。
海外からの発送ですが、発送もとても早いので、子育て中でお金かかるけど、欠かせないデパコスがある人はオススメですよ。
ナルミヤオンライン
メゾピアノ、クレードスコープ、センスオブワンダーなどの有名ブランドの公式通販サイト「ナルミヤオンライン」。
女の子はもちろん、男の子でも可愛いデザインのものがたくさんあり、大好きなお店のひとつです。
プレゼントであげることもあります。
ちょっとお高いお洋服なので、楽天Rebates経由の2.5%ポイントバックは大きいです。
UNIQLO
子どものパジャマや肌着は、主にユニクロを利用しています。
保育園のお友だちも肌着はユニクロばかり。
洋服もデザイン可愛いのが多くて、保育園に置いておく服をたくさん買うのに重宝しています。
ユニクロは定期的に買い物するお店のひとつです。
楽天Rebates経由で1%のポイントバックが受けられます。
まとめ
今回紹介したサイト以外でも、楽天Rebates経由で、楽天ポイントが貯められるお店はたくさんあります。
とにかく、1ステップ踏むだけでお買い得なので、利用しない手はありません。
まだ利用していない方はぜひご利用ください!
★ランキングに参加しています。よろしければ「のびのび育児日記」を応援して下さい!
にほんブログ村
